今、図面の基礎に対するニーズが増えています!

このところ、正栄CADエデュケーションでは、企業からの研修依頼で「図面の基礎」を教えて欲しいというニーズが増えてきています。

この理由として、売り手市場の中で、即戦力の人材を採用しにくく、入社後に従業員を教育して、戦力にするという流れがあるということです。

近年、人手不足に悩む企業が多く、その解決のため新卒採用や若い人材の採用を積極的に行う企業も多くなっています。設計業界でもこの流れは顕著です。

特に中小企業などでは、専門人材の確保が難しいケースもあり、自社業務とは専攻がマッチしていない学生や、文系人材を採用する企業も珍しくありません。

人材が確保できてからの問題は、やはり「いかに従業員を成長させ、戦力にするか」です。

よく見るケースとして、人手不足の企業にとっては、研修や教育に当てるリソースも不足していることが多く、新入社員をせっかく採用しても、きちんと育てられないというジレンマに陥ってしまう企業です。

若手人材は「採用」と「成長」がセットです。自社での教育が難しければ、アウトソーシングで人材を成長させることが必要です。

正栄CADエデュケーションでは、教育事業として長年多くの未経験者を設計業界に輩出してきました。そのノウハウによって、CADの操作だけではなく、図面の基礎をゼロからきちんとお教えし、仕事で使える実践的な知識と技術を身につけていただけます。

若手人材の教育に悩んでいる企業のみなさん、是非正栄CADエデュケーションの企業研修を利用してください!

大塚商会CADスクール編/設計会社の社長が選ぶ 「CADスクール」

皆さんおはようございます。

CADスクールと言っても様々なところがあり、どこを選べばよいか迷ってしまいますよね。

そこで設計会社の社長である私の目線、各スクールのオススメポイントを選んでみました。
今回は「大塚商会CADスクール」を紹介したいと思います。

「大塚商会CADスクール」のメリットは、初心者から上級者まで自分の目的やレベルに合わせた内容を学ぶことができるということです。

元々大塚商会はBtoBの事業に強く、企業の人材育成事業も行っています。そのため、入門的な内容のコースだけではなく、現在建築業界で導入が進んでいるBIMの教育支援プランなど、技術的にレベルの高いコースもあります。

既にある程度CADの操作ができる方、現在会社でCADの仕事を持っている方などで、もっとレベルアップしたい、企業のスキルアップ研修レベルの内容を学びたいという方にはピッタリなのではないでしょうか。

その他に大塚CADスクールに通った方からお話を聞くと
「初めはついていけるかどうか不安でしたが、丁寧に指導してくれて全く問題はなかった。」、
「何度聞いても、親切に個別に指導してもらってありがたかった。」、
「パソコンの導入のことやソフトの選び方も教えてもらい助かった。」などの感想がありました。

スクール会場に通んで学ぶ「オープンコース」、自宅や職場で講師とオンラインで繋ぎ、ライブ形式で受講できる「オンラインスクール」、オープンコースと同様の内容をオンライン動画で学べる「配信型スクール」と、自分の働き方やスケジュールによって、学び方も複数から選べるのもポイントですね。

受講内容のレベルも幅広く、さらに複数の受講形式があり、自分のスケジュールに合わせて学ぶことができるという点から、現在社会人で仕事をされている方のスキルアップに、また理工系の大学生のWスクールなどには、最適なスクールではないでしょうか。

「Auto CAD基本操作」無料講座

正栄CADエデュケーションでは、「Auto CAD基本操作」の無料講座を開設しています。

基本的にはCADを使ったことがない初心者の方向けの講座になりますが、過去にCADを学んでいたが、仕事ではあまり使う機会がなくブランクのあり、今改めてCADを学んでスキルアップしたいという方にもオススメです。

昔とは自分がCADを学んでいた頃とどのくらい変わっているのか、自分が現状どのくらいCADを使いこなせるのかなど、本格的に勉強し直す前のお試しとして是非利用してみてください。

また建設・土木業界で需要が急激に伸びているBIM、CIMについて学びたいが知識がなくて不安という方に、まずCADを学んでみるというのもオススメです。

実際にCADを触ってみて、「自分はCADで作業することに向いているかも?」、「もっと勉強してみたい!」という方は、是非実際にコースを取っていただきたいと思います。

正栄CADエデュケーションでは、実務に耐えうるだけの知識・技術をしっかりと学べます。やりたいことや仕事内容をうかがって、オススメのコースのご提案もいたしますので、お気軽にお申し込みください。

中小企業が使いやすい「スキルアップ助成金」。まだ間に合います!

東京都内の中小企業が従業員のスキルアップ等を目的とした訓練や講座を受講した際、
受講者1人あたりの受講料の半分(25,000円を上限)まで助成が出る「スキルアップ助成金」の申請期限が2月末までとなっています。

助成額の上限が1人あたり20,000円→25,000円と増額となり、より使いやすくなっています。

■民間派遣型スキルアップ助成金
・1コース 3時間以上20時間未満
・1人1コースあたり受講料等(税抜き)の2分の1 ただし上限25,000円
・訓練実施期間:令和5年4月1日(土)~令和6年8月31日(土) ※上限額に達するまで複数回、交付申請可能
・交付申請書受付期間:令和5年4月1日(土)~令和6年2月29日(木) (当日消印有効)

正栄CADエデュケーションでは、「スキルアップ助成金」に対応した企業向けの短期研修を実施しています。

コース時間:3日間(6時間×3日間計18時間)
費用:54,000円(税込) + 教材費(6,000円) / 1名

申請期限は2月末までですが、訓練や講座の実施時期自体は8月末までとなっているので、新年度からの新入社員の方向けの新人研修や、従業員の方のスキルアップ研修にご利用いただけます。

またこの助成金は、上限100万円として、何回も利用が可能なものとなっています。そのため、新人研修、中堅社員のスキルアップ研修、管理職のスキルアップ研修など、内容を変えた複数のコースを受講することも可能です。

正栄では、クライアント様のご要望に合わせて、オーダーメイドのカリキュラムを作成いたします。どんな社員にどんなことを学ばせたいのかをご相談いただき、それにマッチした実践的なカリキュラムで研修を行うことが可能です。

「専門的な技能・知識の習得・向上又は専門的な資格の取得を目的」とした研修であれば良いという、非常に広い使い方ができる使いやすい助成金となっていますので、人材育成にお悩みの経営者や人事担当者の方、是非検討されてみてはいかがでしょうか。

スキルアップ助成金についての詳細は↓をご覧ください。
https://www.shigotozaidan.or.jp/koyo-kankyo/joseikin/skill-up.html

CAD資格を取るなら正栄CADエデュケーションで!

CADの資格はいくつかありますが、最も受験者数が多いのが「CAD利用技術者試験」です。2級の合格率は例年おおむね50%前後になりますが、正栄では9割を超える生徒さんが合格しています。

「建築CAD検定」は少しレベルが高くなりますが、4月に試験があるので、今から受講すれば十分間に合います。工学系の大学生が受講するケースも多く、正栄エデュケーションの生徒さんには、建築CAD検定の合格を目指し、Wスクールで受講している大学生もいます。

CAD試験対策コースは、その名の通りCADの資格試験に特化したコースです。資格試験にはコツやポイントがありますので、何がポイントなのか、要点をきっちり教えられるという強みがあります。

また正栄のカリキュラムの特徴として、CAD試験対策講座ではないコースでも、きちんと知識と技術をお教えするので、自然な流れで資格試験に合格する方が多いです。

正栄CADエデュケーションは、CAD利用技術者試験、建築CAD共に公式の試験会場になっています。そのため正栄エデュケーションに入学し、試験を申し込んだ場合は、いつもの教室で受験することが可能なのも大きなメリットのひとつです。

CAD試験対策コースはこちら

設計・製図のアウトソーシングお任せください!

正栄設計事務所では、設計業務に関するアウトソーシング事業を行っています。

昨今の人手不足による受注機会の逸失、従業員への負担増大、クオリティーの担保など、貴社が抱えるお悩みを40年以上の実績に基づいた設計力で解決いたします。

機械、建築、設備、電気等あらゆる設計業務に対応。Rebro、RevitといったBIM対応の3次元CADにも対応しています。

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

正栄CADエデュケーションでは、2つの無料講座を開催します!


正栄CADエデュケーションで開催している2つの無料講座についてご紹介です。

ひとつは「CAD資格 試験対策無料セミナー」です。
こちらは「2次元CAD利用技術者試験 1級(機械・建築・トレース)」や「建築CAD検定試験 2級・3級」のCAD資格試験について、試験合格におけるコツやポイントを、厚労省認定技能審査等の作問経験を持つ講師がアドバイスさせていただきます。
時間は90分となっていますので、試験でダメだった部分の補習や自信がない課題の理解を深めるなど、CAD資格試験への対策として是非利用してください。

2つ目は「AutoCAD”はじめの一歩”無料講習会」です。
CADに触れたことがない方にとっては、CADソフトがどんなものなのかを知りたいと思います。この無料講座では、業界標準のCADソフトであるAutoCADのごく基本的な使い方を学びながら、CADや図面というものがどんなものなのかを理解していただけるような講座内容となっています。
例えば、自分がCADオペレータという仕事に合っているかどうかなど、実際にCADソフトを使ってみて、判断の一助としてください。

どちらの講座も予約制となりますので、ご参加希望の方は下記「申込フォーム」からご連絡ください。

 

申込ボタン

 

ヒューマンアカデミー編/設計会社の社長が選ぶ「CADスクール」

皆さんおはようございます.

CADスクールと言っても様々なところがあり、どこを選べばよいか迷ってしまいますよね。

そこで設計会社の社長である私の目線、各スクールのオススメポイントを選んでみました。

今回は「ヒューマンアカデミー」を紹介したいと思います

 

「ヒューマンアカデミーの」最大のメリットは「オンライン講座」が受講しやすいということです。

例えばソフトを買わないでリモート受講できるシステムがあるのが特徴ですね。

 

オンラインのもう一つの大きなメリットとして、インターネッの環境があればいつでもどこでも学ぶ点があります。

仕事や学校が忙しく通学という形では通いにくい方、又アクセスできる圏内にスクールがない方など、場所と時間を選らばない学び方ができるのは魅力です。

その他にもヒューマンに通っていた方からお話を聞くと「欠席者のサポートが行き届いている。」という点を挙げている方もいました。

就職周りのことで言いますと、就職を目指す方へのサポートで系列に「派遣会社があり」派遣という形でCAD関連の仕事につきたいという方にはメリットが大きいと思います。

その他、資格取得受験生が多く合格者も多いのも特徴です。

このようにオンライン講座があり「通学もオンライン」でも受講ができるということは、大きなメリットです。

いつも忙しくしている方には、最適なスクールではないでしょうか。

では又次回。

 

 

Winスクール編/設計会社の社長が選ぶ「CADスクール」シリーズ 

皆さんおはようございます。

CADスクールと言っても様々なところがあり、どこを選べばよいか迷ってしまいますよね。

そこで設計会社の社長である私の目線で、各スクールのオススメポイントを選んでみました。

今回は「Winスクール」をご紹介いたします。

「Winスクール」最大のメリットは、「通いやすい」という点にあります。

「Winスクール」は全国に教室が約55校ほどあります。

 

全国どのエリアにもありますが例えば

北海道・東北エリアであれば

北海道(札幌駅前校) 岩手県(盛岡校) 宮城県(仙台駅前校)

北関東エリアであれば

栃木県(宇都宮校) 埼玉県(大宮校) 茨木県(水戸校 つくば校)群馬県(高崎校)

通い場所がたくさんありますので選びやすいと思いますよ。

 

大体どの地域でも中心都市にスクールがあるので、地方の方でも通いやすいと思います。各中心都市にあるといううことで、職場、学校、住まいからアクセスしやすいという点も大きいと思います。

その他にも、Winスクールに通っていた経験がある方からお話を聞くと、「教室の雰囲気がよく少人数」なので質問しやすいというう点もあるそうです。

就職に関することで言いますと、「教育訓練給付金」のほかに助成金利用のサポートがあります。又就職を目指す方へのサポ-ト制度もあり、「就職率95パーセント」をうたっております。

 

このようにどの地方にも教室があり、皆さんの「職場、住まい」から近い場所にありますので、選びやすいというのは大きいメリットですよね。さらにオンライン授業などではなく、直接スクールに通って対面で受講したいというう方には、合っているスクールなのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

建築設備設計コース開設!

正栄CADスクールでは昨今の設備設計技術者の人材不足の状況を鑑みて、新たに「建築設備設計コース」を開設致しました。

あるゆる業種で人材不足が叫ばれていますが、建設業界での人材不足も深刻なものがあります。建設系の設計事務所では業界的に業績好調ながら、実に9割以上が人材不足感を感じているという調査結果があります。
中でも人材が足りていないのが設備設計の技術者です。人材不足により、受注機会の逸失や残業時間の増大などが問題化しています。

設備設計とは、電気の配線、各種配管、空調などの建築物を機能させるうえで絶対に欠かせない設備を設計する仕事です。
建物や内装などに比べると仕事が地味であることや、昔と比べ設備設計を単体でやっている事務所が少なくなっていることから、どうしても若い人材が来にくい、育ちにくいという状況がありそうです。

ただし、設備設計の仕事は絶対になくならない非常に安定した仕事と言えます。そのため、転職市場には人材の流出が少なく、特に中小企業は経験者の採用は難しい状況です。
そんな人材不足の中で、未経験者でも採用したいという企業も増えており、かなりの売り手市場になっていることは間違いありません。

未経験者歓迎とはいえ、実際には企業サイドとしては、なるべく理工系の学部を卒業した人や、設計製図の技術や知識をもち、CAD操作ができる人を優遇するのは間違いありません。
逆に言えば、そこをきちんと学んでおけば、就職・転職市場でかなり有利になります。

正栄CADスクールの「建築設備設計コース」では、建築製図、各設備の概論・理論に加え、AutoCAD(2D)とRebro(3D)の基礎を学べます。設計事務所が母体だからこそできる実践的な内容で、就職してからの現場で使える知識と技術をお教えします。

建築設備設計コース

今は本当に飛躍のチャンスです。ご自分の現状を変えたいという方、是非一歩踏み出してみてください!