月別アーカイブ: 2024年8月

企業研修において大切なこと

企業研修は、社員のスキルアップや組織全体の成長を促すために欠かせません。
しかし、ただ研修を実施するだけでは、その効果を最大限に引き出すことはできません。
企業研修を成功させるためには、いくつかの重要なポイントを押さえておく必要があります。

まず、研修の目的と目標を明確にすることが最も大切です。

研修を通じてどのようなスキルを身につけたいのか、またどのような業務改善を期待しているのかを具体的に設定することで、研修内容を適切に設計することができます。
目標が明確であればあるほど、研修の効果を評価しやすくなり、社員もモチベーションを持って取り組むことができます。

次に、受講者のレベルに合わせた内容のカスタマイズも重要です。

全ての社員が同じ研修内容を受けるのではなく、職種や役職、現在のスキルレベルに応じて最適なカリキュラムで学ぶことで、より効果的な学習が可能になります。特に、技術研修や専門性の高い分野の研修では、このカスタマイズが研修の成功に直結します。

また、実践的な内容とフィードバックの提供も欠かせません。

座学中心の研修ではなく、実際の業務に直結する課題やケーススタディを取り入れることで、受講者は学んだ内容を業務においてすぐに実践に移すことができます。
さらに、研修後にはフィードバックを行い、各自の理解度を確認することで、学習の定着を図ることが大切です。

さらに、研修後のフォローアップも重要です。

研修が終了した後も、定期的な振り返りや追加のサポートを行うことで、学んだ内容が長期的に効果を発揮し、業務の改善に結びつきます。これにより、研修の効果を最大化することができるでしょう。

正栄CADスクールでは、これらのポイントを押さえた実践的で効果的な企業向け研修を行っています。人材育成にお困りの経営者や教育担当のみなさん、是非お気軽にお問い合わせください!

社員教育、研修には人材開発支援助成金を上手に利用!

「リスキリング」という言葉が浸透してきたように、社員に時代に見合ったスキルを習得してもらうことは、会社の成長にとって重要です。

特にIT、DXなど進歩が速い分野ではそれが顕著です。

国や各自治体の方もそこで後れを取らないよう助成金を設けています。中でも厚労省が管轄する「人材開発支援助成金」は非常に使いやすい助成金となっています。

中小企業であれば、訓練にかかる経費の45%以上が助成(上限は訓練時間によって増減あり)されます。

「人材開発支援助成金」にはいくつかコースがありますが、デジタル・グリーンといった成長分野に対する研修については、助成額も多く、中小企業では75%の経費助成率、受講者1人あたりの経費助成限度額は、10時間以上100時間未満の訓練時間であれば上限30万円にもなります。

さらに訓練中の賃金について1人あたり960円の助成も出ますので、会社としての実質負担率は非常に低くなります。

設計業界のDX化と言えば、BIM(Rebro、Revit)のニーズが非常に高くなっています。正栄CADスクールでは、助成金が適用されるベースのカリキュラムに沿いつつ、クライアント企業様のご要望に沿ったカリキュラムを作成可能ですので、詳細についてはお気軽にお問合せください。