ADには2D(2次元)と3D(3次元)があります。2Dは平面、3Dは立体です。
これまでの2D CADと3D CADの関係性は、2次元の図面があって、それを3次元化するという考え方でした。
しかし、現在主流になりつつあるのは、初めから3次元で設計し、そこから2次元図面を切り出すというモデルです。このやり方になると、3Dは2Dの応用ではなく、2Dとは考え方として全く違うアプローチになります。
また現在の3D CADソフトウェアでは、そこに様々な属性を加えてシミュレーションできるのも大きな特徴です。
建築であればBIMと呼ばれる考え方に基づいたソフトでRebroなどがあります。機械系での3D CADでは、主に車業界で使用されるハイエンドCAD ソフトであるCATIA、製造業の機械系だとSOLIDWORKSが主流となっています。
今は3D CADへの大きな転換期になっているので、3D CADへの意識は今後必須となってきます。