CADスクール 社長のひとこと」カテゴリーアーカイブ

お早うございます。
新年を迎えて早2週間が過ぎてしまいました、早いですね。
今年初めに新たな目標を決めたと思いますが、今もそれを忘れていませんか。
誓った初日を忘れず持続し一つでも達成させる気力で頑張りましょう。

まだ新たな目標が決まってない方は、何か目標だけは決めて一歩前に歩き出しましょう。

1月、2月、3月は過ぎ去るのは早いですよ、2月は時が「逃げる」、3月は時がいつに間にか「去る」といいます。

では皆さん気を引き締めて日々の生活を送りましょう。

では又
 
     正栄CAD&OAエデュケーション

チャンスは待つだけでは掴めない。

皆さんお早うございます。

本日は求職者支援の夜間クラスの方が最終日です、卒業式です。
本当に3ヶ月間よく頑張っていただきました。
特に夜間の方は21時50分までの授業ですので、帰る時は大変寒さが身にしみたと思います。
でもこのチャンスを生かしてください、必ず就職した時によかったと感じるはずです。
チャンスは待っているだけでは貴方のとこにはきません、やる気を出して努力し続ける人がチャンスを掴むのです。

さあ、皆さん明日から一歩づつ前に歩き出しましょう。

     正栄CAD&OAエデュケーション

必ず目標を実現させる気持ちを持つこと。

何かにチャレンジする時、自分には無理かもしれない、また年齢でだめかも知れないと不安がるのは自然かも知れません。

でも違う職種に変えるために技術をつける目標があるならば必ず実現して見せる強い気持ちを持って始めれば必ず目的を達成できます。

皆さん強い信念をもち、事を始める人が成功を自分のものにするんです。

では又

     正栄CAD&OAエデュケーション

一歩を踏み出そう!

お早うfございます。

皆さん今年始まって3日目ですがもとに戻りましたでしょうか?

新年に向かって新たな一歩を踏み出そうとしている方、迷わず前に歩き出しましょう。
新年は一歩を踏み出すチャンスです。

去年も当校の建築士の講座を受講した方で見事2級建築士の資格に合格いたしました。
皆さんも、このような方々たちを参考にしながらチャレンジすることを忘れないで
目標に向かって頑張りましょう。

では又

      正栄CAD&OAエデュケーション

新年を向かえ頑張ろう。

皆さん明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

今日から授業が始まります、新たな気持ちで頑張りましょう。
入学した時のあの思いを忘れず、目的に向かって一歩一歩前に進みましょう。

又2月20日からの訓練の募集が今日1月5日から募集が始まります。
求職者訓練の希望者は説明会にご来校ください。

では皆さん又明日

      正栄CAD&OAエデュケーション

今年はお世話になりました、来年笑顔でお逢いしましょう。

お早うございます。

いよいよ今日が授業の最終日になりました。
お休みは12月30日から1月4日までが冬休みになります。
設計部署のほうも同じです。

皆様本当に今年はお世話になりありがとうございました。
感謝です。

来年もどうかスクールの方と設計部の方もよろしくお願いいたします。

皆様どうか素晴らしい新年をお迎えください。
笑顔で来年お逢いしましょう。

正栄CAD&OAエデュケーション

29日の最後まで授業頑張りましょう。

お早うございます。
今日は26日金曜日です、大半の会社さんは今日が仕事納めでしょうね、お役所も仕事納めです。

当スクールは一般の方は29日の午前中まで授業があります、求職者支援の夜間の生徒さんは29日の夜まで授業がありますね。
頑張って最後まで欠席なしで頑張りましょう。
体験、見学は27日の土曜日も終日行なっております、29日の午前中も行なっておりますのでご希望の方はお気軽にお越しください。
お待ちしてwます。

では最終日の29日は最後の社長の一言でお逢いしましょう。

正栄CAD&OAエデュケーション

目標を実現させよう!

お早うございます。
今日は祝日の谷間の月曜日ですが当スクール正栄エデュケーションは授業はやっております。
当スクールの講座の体験も行なっておりますので、当日でもご説明はできますのでお気軽にお越しください。

最近当校の講座を希望する方はスキルアップの方が多くなりました。
その理由は各講座を指導する講師が現役の技術者が担当するからではないでしょうか。

もちろん未経験の方も設計業界に就職希望の方で目的がはっきり定まっている方が多いイですね。

皆さん目標を実現できるのが当校の強みです。
では又

    正栄CAD&OAエデュケーション

お早うございます。

今日は皆さんが知りたい当スクールの講座の授業の受講の仕方についてお話いたします。

当スクールは曜日の設定及び時間は、ご自分の都合に合わせて授業を予約する制度です。

又キャンセルした場合はペナルティはありません、振り替えでそのまま予約ができます。

授業の進め方はマンツーマンで生徒さんの理解の進度具合で授業は進めていきます、
スクール側の一方的な授業の進め方ではありません。
あくまでも生徒さん主導型の授業になりますので安心してマスターすることができます。

検討している方はいつでも授業風景、体験はできますのでお越しください。
スタッフ一同お待ちしております。

では又明日

IMG_0962

     正栄CAD&OAエデュケーション

将来のための努力をしよう。

皆さんお早うございます。今日は大変寒い朝です。

最近は、仕事をしながらスキルアップのために当スクールに建築講座や、
機械講座を受講する方が増えて来てます。

今までのように就職、転職希望だけではなく将来のために講座を受講する方が増えているのでしょう。
やはり現状で満足するのではなく、一つ一つ手を打っては更なる手を考えて、絶えず努力を重ねていけば、成果も見えてくるのではないでしょうか。

まずは努力重ねることです。

では又明日

     正栄CAD&OAエデュケーション