皆さんお早うございます。
台風も通過して、来週は梅雨があけるようですね、これから本格的な暑さが来ます。
この暑さに負けず目標、夢を決めたことに向かって乗り切りましょう。
又秋に向けて、新しいことを始めようと考えている方には今技術を身につけるのがチャンスです。
皆さん、どうぞ休み明けには是非当校にご相談、体験に来てください。
代表の私がご相談にのります。
では又
皆さんお早うございます。
台風も通過して、来週は梅雨があけるようですね、これから本格的な暑さが来ます。
この暑さに負けず目標、夢を決めたことに向かって乗り切りましょう。
又秋に向けて、新しいことを始めようと考えている方には今技術を身につけるのがチャンスです。
皆さん、どうぞ休み明けには是非当校にご相談、体験に来てください。
代表の私がご相談にのります。
では又
皆さんお早うございます。
当スクールは今求職者支援の8月開講の追加募集を行なっております。
今がチャンスです、あきの就職、転職を考えている方には最適だと思いますのでチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
建築業界では今やCADの操作だけでは就職は困難になっております、当校は建築製図の基礎から技術をつけていきますので大変就職には有利になります。
では皆さんご応募お待ちしております。
皆さんお早うございます。
梅雨の時期は皆さん気持ちが沈んでいるようですね、なんだかすっきりしない顔になってます。
気候に関係なく張り切って元気良く行動しましょう!
就職活動にしろ、これから技術をつける勉強にしろ、自分が何をやりたいかはっきり目的を決めて行動に移しましょう。
なんだか、漠然とこうしたい、ああしたいと思っているだけでは、何も良い結果は出ません。
本気になって、真剣に願ってこそ良い結果が出るのではないでしょうか。
夢、目標を実現させるのは強く真剣に願うことから始まるのではないでしょうか。
皆さんお早うございます。
皆さん自分の思うように物事が進まないことがあると思いますが、その度にいやになり挫けていては、成功と言うことができない。
何度挫けそうになっても人間は、志さえ失わなければ失敗の中から何かを学び取り、再び立ち上がることができると思う。
皆さん心の中に刻んで、一歩一歩前に歩きだしましょう。
皆さんお早うございます。
当スクールの生徒さんまた卒業されて仕事をされてる方頑張ってますか?
どんな状況の中にいようが、自分ひとりでは世の中成り立つものではありません、人と人とのつながりがあってこの世の中で生きていけるような気がします。
私は常日頃から人に尽くし、世に尽くし、そして自分が幸せならば他の人も幸せになる、そんな姿勢でこれからも生きて行きたい、そんな自分でありたいと思います、皆さんもそんな生き方を目指してください。
では又
皆さんお早うございます。
まだまだ梅雨空で気分がすっきりしないですね、でも気持ちだけは気分良く過ごしたいものです。
体験にこられた方、体験に行こうかと考えている方、考えてばかりいても前にすすもませんよ、
まず行動に移してみることも大切ではないでしょうか?
行動に移せば、自分の判断の良し悪しが見えてくると思います。
そこでまた、もう一度考えてみる、考えては行動し、行動しては考える、そこから成果が生み出されるのではないでしょうか?
さあ皆さん一歩前に歩き出しましょう。
では又
皆さんお早うございます。
皆さん夢、目標は常にお持ちですよね。
その夢、目標をただ何となく持っているだけでは何もなりません。
必ず、夢、目標を必ず実現すると言う信念を持つことが大事なのです。
そう考えれば、、苦労や苦しみが、喜びややりがいに変わってくるはずです。
常に勇気にあふれ、喜びを持って取り組めば夢は必ず実現する、そう考えて見ましょう。
私はそう信じて生きて生きたい!
皆さんのお考えは?
では又
皆さんお早うございます。
いよいよ梅雨入りの発表がありました、これからなんだかいやだなという気分が多くなると思いますが、
頑張って遅刻をしないよう授業に入ってください。
人間は面白いもので、些細なことでも喜びを感じる人と、不満を感じる人とに別れますよね。
でもこの梅雨の季節があるから食物が育つと思い感謝の心を持つ人であってほしいと思います。
感謝の心を持ち、喜びを感じることが、どんなに人生を豊かにすることでしょう。
どんな時でもお互いに感謝の心で接してもらいたいものです。
では又
皆さんお早うございます。
皆さん最近気になることがあります、まだ若いのに、目に元気がなく、何となく毎日を送っているような人が多いですね。
その逆で60を過ぎても元気よく活動をしている方がいます、若さとは信念と目標、希望を持って生活をしている方は、いつまでも青春はその人のものですよ。
当スクールの生徒さんも、これから技術をつけて方向を決める方も目標、希望を持って歩んでいきましょう。
一生懸命さは、何よりも勝るものはないでしょう。
では又
皆さんお早うございます。
皆さん、人に対しても、何に対しても偏見を持ってみると判断を誤ることになります。
就職活動にしても、せっかく面接の機会を与えられても、時間に遅れたり連絡なしで面接の約束を破ったりしていては?
せっかくのチャンスを逃すことにもなりかねません。
何事においても素直な心が大切なのではないでしょうか。