CADスクール 社長のひとこと」カテゴリーアーカイブ

技術のスキルを上げよう!

お早うございます。

最近当スクールへ入学する方で、CADオペレーターで仕事をする方がスキルUP希望が増えております。
CADオペレーターで仕事をしている中で図面が読めない、わからないで悩んでおります。
そんな方が当校の扉をたたいてこられます。

当然未経験の方は、CADの操作だけでなく必ず設計製図の基本を学んでください。
そうでないと必ず壁にぶつかりますし、長くこの仕事ができなくなります。

当校の卒業生はCADオペレーターから初めて設計者として活躍されています。
皆さんどうか、この業界で何が必要かよく考えて学びましょう。

では又

      A正栄CAD&OAエデュケーション

思い立ったら即行動!

皆さんお早うございます。
就職するため又スキルアップのために技術をつけるには今の時期が一番良いですよね。
この時期を逃すてはありません、思い立ったら前に歩き出しましょう。

最近はやっとCADの操作だけ覚えても就職ができないことがやっとわかっていただける方が増えてきてます。
当スクールでは設計製図の基本が必ず学べるのが他のスクールと違うところです。
この基本を修得すれば設計者への道が必ず開けます。

迷っている方、目標を持っている方一度当校へご相談にお越しください。
随時ご相談は行なっておりますので、皆様のご来校お待ちしております。

  では又

A正栄CAD&OAエデュケーション

一歩前に歩き出しましょう!

皆さんお早うございます。
皆さんこんな世のだからこそ夢と目標を持ちましょう。
夢、目標があるからこそ人生楽しいいのではないでしょうか。

何か新しいことを始めようと思う時必ず不安が出てきますよね!
でも不安ばかりしていると前に一歩も進みません、やはりどこかで決断しないと道は開かれないように私は思います。
皆さん一歩前に歩きだしましょう。

その一歩前に歩き出すチャンスを与えてくれるのが当スクール正栄エデュケーションではないでしょうか。

お知らせです!

当スクールは5月の連休は30日(土)と2日(月)はスクールは営業しております。
お休みは29日、1日、3日~5日です。
どうぞ5月1日、2日はご相談、体験のお越しください、お待ちしております。

  A正栄CAD&OAエデュケーション

積極的に行動を起こしましょう!

皆さんお早うございます。
桜が終わり若葉が目立ち始めましたね、若葉はいいですね、気分も何となくうきうきしてきます。

若葉が出るのと同時に、皆さんも新しく何かを始めたくなりますよね。
当スクール正栄エデュケーションは、そのような人たちのためにあるのです。

今さらはじめても遅い、と思っていませんか?
そんな考えでは、成長も進歩もありません、自ら積極的に行動を起こし挑戦していきましょう。

新たな可能性がきっと見えてきて成功への道が開けてくるのではないでしょうか。
皆さん一歩前に歩き出しましょう。
では又

     A正栄CAD&OAエデュケーション

新たな挑戦をしよう。

皆さんお早うございます。

皆さんこの時期は何か新しいものに挑戦したいと思いませんか。

皆さんは自分で自分の能力はこんなものだ、いまさら何かはじめてももう遅いと、自分で勝手に決め込んではないでしょうか。
そんな考えでは、決して成長も進歩もありません、自ら積極的に行動を起こし、挑戦しましょう。
自分の新たな可能性が見えてきて成功への道が開けてきます。

当正栄エデュケーションでは新たな技術をつけ新しい自分を見つけることができるスクールです。
いつでもご相談に来ていただければお話は聞きます、一緒に新しい発見を致しましょう。

では又

A正栄CAD&OAエデュケーション

本当の技術をつけよう。

皆さんお早うございます。
皆さん最近はCADオペレーターの仕事を勘違いしている方が最近又多くなってきてます。
それは働く人がいないのでCADガ少し使えれば何でもいいと言う派遣会社が増えているような気がします。
CADは単なる道具でしかありません、図面が読めるから、理解しているからCADを使いこなせるのです。

求人でCADオペレーターとあるのは、建築、機械の設計、製図の基礎知識あるかどうかが必要になってきます。
CADの操作だけ習ったのでは意味がありません。
まだまだそんなスクールがたくさんあります。
今は建築、機械設計業界にCAD操作だけの要員は必要ありません。
今言われているCADオペレーターは、普通のパソコンオペレーターに比べて設計業務の図面の基礎知識が必要であります。
実際ある程度自分で図面が読めて理解できる程度のスキルをオペレーターに求める場合もあります。

皆さん本当の技術者、設計者になりませんか

何事も一生懸命さを忘れず!

皆さんお早うございます。

当スクール正栄エデュケーションセンターの生徒の皆さん就職活動頑張ってますでしょうか?
就職ができると言うことはどんな秘訣があると思いますか。
特別な秘訣はないと思いますが、一生懸命面接に立ち向かうことではないでしょうか。
面接を受ける会社の担当者にどれだけ感動を与えるか、この会社で何をしたいか熱意を相手に訴えることができるかが大切ではないでしょうか。
一緒に仕事がしたい、そんな気持ちを相手に与えているでしょうか?
そのあたりを少し考えながら就職活動を致しましょう。
何事も一生懸命さを忘れず頑張ろう!

そして使い捨てにならないよう当スクールで本当の(業界で必要な)技術を学びましょう!
では又明日

        A正栄CAD&OAエデュケーション

本当の技術をつけましょう!

皆さんお早うございます。
皆さんは、スキルアップのため、また就職、転職のために技術をつけるスクール選びの大事なことは何だと思いますか?
付け焼刃の簡単なことを学ぶのではなく、本当に世の中で役に立つ技術がつけられるスクールを選ぶことです。
その役に立つ技術は何かを見つけられるのが当スクール正栄エデュっケーションです。

ご相談はいつでもお受けいたします、私代表の森川が必ず対応いたします。
どうぞいつでもお越しください。
お待ちしてます。

では又
A正栄CAD&OAエデュケーション

      

使い捨てにならないように目標を持ちましょう!

皆さんお早うございます。
最近又派遣会社さんからCADが使えればいいから当校の卒業生を紹介して欲しいと言う依頼が多くなって来てます。
ただ派遣会社さんだけをせめても駄目ですよね、受け入れる大手の企業さんも悪いと思います。
受け入れる企業さんは派遣の人たちに対して責任はないですからね。
そんなことでいいのでしょうか?皆さん少し考えましょう。
又以前のように使い捨てになる人材が増えるような気がしてなりません。

幾つになっても使える人材になっていただきたい、それには単なるCADの操作だけでなく専門職を目指し建築、機械の設計製図の基礎から応用まで学ぶことが大切ではないでしょうか?

若いうちにしっかりとした技術をつけてちゃんとした会社に就職をしましょう。
それには苦労があるかもしれませんが、今やらなければ駄目ですよ、逃げては駄目です。

皆さん使い捨てにならないように夢、目標を持って歩き出しましょう!

では又
     A正栄CAD&OAエデュケーション

    

何を学ぶべきか考えよう!

皆さんこんにちは、そろそろ春の足音が聞こえてきてますね。
春に向けてスキルアップを考えている方が増えてきてます、当校も皆さんからいろいろな相談を受けてます。

当スクール正栄エデュケーションは、ただ単なるCADのオペレーションのスクールではありません。
CADはあくまでも図面をおこす道具ですので、操作だけでは技術系の会社ではまったく役に立ちません。
当校は建築技術者、機械設計技術者を育てる学校です、技術をつければ必ず夢、目標を作ることができるのです。
設計、製図の理論をしっかり学べば道具は速く覚えることができます。

皆さん底のところを間違えないで、何をするべきかを見つけてください。
見つけることができない時は、当スクールの代表の森川までご相談に来てください。

では又

      正栄CAD&OAエデュケーション