皆さんこんにちは。
皆さん心気一転、来年に向けて新しい目標に向かって頑張ろうと思っている方、当スクールにご相談に来てください。
代表の私が皆様の目標、夢を実現するためのカウンセリングを今週から始めております。
お気軽にお越しください。
目標が決まれば、強い意志を持ち少々の苦労があっても志さえあれば必ず道は開かれます。
未来は自分で作り生み出すものです。
そして将来の夢を実現に向かって着実に実践する勇気が必要です。
さあ皆さん一歩前に歩き出しましょう!
皆さんこんにちは。
皆さん心気一転、来年に向けて新しい目標に向かって頑張ろうと思っている方、当スクールにご相談に来てください。
代表の私が皆様の目標、夢を実現するためのカウンセリングを今週から始めております。
お気軽にお越しください。
目標が決まれば、強い意志を持ち少々の苦労があっても志さえあれば必ず道は開かれます。
未来は自分で作り生み出すものです。
そして将来の夢を実現に向かって着実に実践する勇気が必要です。
さあ皆さん一歩前に歩き出しましょう!
皆さんこんにちは。
みなさん、今日体験にこられた方のカウセリングをして気がついたことを、忘れないうちに今書いています。
それは、『自分の能力はこんなものだ」 「いまさらはじめても遅い」と、自分で勝手に思いこんではいませんか?
自分で自分を殻に閉じ込めてしまう気持ちからは、決して成長は生まれません。
自ら積極的に行動を起こし、挑戦していきましょう!
新たな可能性が見えてきて、目標、夢が達成される道が開けてくると思います。
さあ、皆さん当正栄エデュケーションで新たな目標、夢に向かって一歩前に歩き出しましょう!
では又
皆さんお早うございます。
皆さん毎日毎日繰り返しのことに追われていると、いつのまにか夢を忘れてしまいます。
不満が溜まり、心も消極的になってきます。
しかしそんな時こそ夢を持ちましょう。何年か先はこうなっていたい、そう思い続けしっかりした努力を重ねていけば、
これからの人生がもっともっと楽しくなってきます。
生きて行く喜びも、思わぬ結果も生まれてくるのではないでしょうか。
これから入学される方も夢、目標を忘れず頑張って生きて意向ではありませんか。
さあ迷っている方等スクールに飛び込んでみてください。
では又
皆さんお早うございます。
もう11月が始まりました、今年はあと2ヶ月あまりです、皆さんこの2ヶ月を大切に過ごしましょう。
しっかりした目標があるならまず行動に出ることが大切ではないでしょうか。
こんな事を話すのは早いかもしれませんが、目標が決まっていれば来年に向けて一歩前に歩き出しましょう。
最近若いのに、目に光がなく、何とはなしにいけているような人がいます。
その反面、年老いてなおはつらつと目標に向かって活動している人もいます。
信念と希望にあふれ勇気にみちて新たな活動を続けるかぎり目標は達成できると私は思います。
皆さん年に関係なく夢に向かって生きよう!
では又
皆さんお早うございます。
最近年齢を問わず自分自身が思うように実現できない場合周りのせい、人のせい、環境のせいにする方が増えてきたような気がします。
自分自身が努力をすればよいのに、これから先予想される苦労と、得られる成果を天秤に掛けて努力しようとしない。
何事も人のせいするのは貧困な考えではないでしょうか。
当校の生徒さんはそんな考えはおこさないで、一歩一歩努力を重ねていきましょう。
そうすれば必ず道は開けるはずです。
では又
皆さんお早うございます。
最近当スクールの生徒さんや当社の社員の日常の行動を見ていると、気がついたことがあります。
それは、あたり前の事をあたりまえにこなしていると、生徒さんは先生に先生は周りの人たちに、ありがとうと言う感謝の気持ちを忘れているような気がします。
ありがとうございますの一言が聞こえないのです。
ありがとうと言う一言は、頭を自然に低くし、笑顔を大きくし、腰を低くするのではないでしょうか。
そうすれば感謝が一杯になるでしょう。そんな気持ちがあれば、不満もなくなるような気がします。
今週も感謝の気持ちを持ち、「ありがとう」といいつづけて仕事に励みたいと思います。
では又
皆さんお早うございます。
今日から10月に入りました、この秋から新しいことに挑戦してみませんか、又スキルアップのチャンスです。
皆さん、種を蒔かねば実は成らないというう言葉はご存知でしょうか?
そうです種を蒔かずに、多くの実を得ようとするのが間違いなのです。
何事も、結果を得たいと思うなら実現するためになすべきことは何かを考え、実践をしなければなりません。
まず種を蒔くこと、すべてはそこから始まるように思います。
当スクール正栄エデュケーションの生徒さんも、この気持ちを忘れず就職活動に頑張ってください。
では又
皆さんお早うございます。
なんだか久しぶりにこのブログを書いています、これからは又間を空けず書きますのでよろしくお願いいたします。
皆さん9月も明日で終わりですね、何か気持ちが変わりませんか?
食欲の秋、何か変化を求めたい秋、何か勉強したい秋、そうです自分を買えるチャンスかもしれません!
チャンスは何もしないでくるものではありません、チャンスは自分で掴みに行くことです。
昨日も就職が決まったと50代の女性が報告にこられました、この方は何事にも積極的に前向きにチャンスを掴みに行かれてました、それがまさに結果としての現われだと思います。
在校生の方もやればできると言う気持ちで積極的にチャンスを掴みに行ってください。
さあ迷っている方、自分を変えたい方、正栄エデュケーションの扉を開けにきてください。
扉を開けると、チャンスがあなたを待っているかもしれません!
では又
皆さんお早うございます。
明日(20日)日曜日から23日(水)まで当スクールもお休みになります。
在校生の皆様4日間のお休みゆっくり休んでリフレッシュしてください。
休み明けはすっきりした顔で授業に向かってください。
本日土曜日は授業を開催してます。
では休み明け
お早うございます。
皆さん心気一転何かを始めたくなる秋がやってきました。
今までやる気はあるが一歩前に進めなかった皆さんへ!
この秋を転職、就職のチャンスにしましょう。
夢、目標を当スクールで実現させましょう。
そこで悩んでいるあなた一度私のところへ話に来てください。
お待ちしてます。
では又