43
パソコンビギナー向(初心者対象)
「パソコンにはふれたことも無い」という方でも、基礎から学べば大丈夫。パソコンの仕組みから、パソコンで出来る様々なことを一通り勉強して頂けます。「分かってしまえば怖くない」を目指しましょう。
時間数 | 回数 | 期間 | 入学金 | 教材費 | 受講料 | 合計 | |
![]() |
20時間 | 10回 | 1ヶ月 | ¥5,500 | - |
¥36,300
¥41,800
|
¥41,800
¥47,300
|
初心者対象
文章入力と表計算、今やほとんどの職場で使われています。この両方が使えて初めてビジネスキャリアがスタートできるのです。本コースで基礎から学べばワード・エクセルの操作テクニックがバッチリ身につきます。
又、インターネット、電子メールの活用法も学習できます。就転職には必須!
中級者・ITスタンダード修了者対象
文章入力も出来るし、表計算もできる。でもそれだけではライバルに差をつけることはできません。
ホームページの作成技術や、うまいプレゼンテーションができる表現力、財務管理にも対応できる計算技術を本コースで学んでください。
初心者対象
ITスタンダードコースとITスキルアップコースを統合したカリキュラムで、一貫した学習が可能です。もちろんP検・MOUS試験にも対応。受講料も割安で、じっくり学びたい方におすすめです。
パソコン技能検定試験受験者対象
(財)全日本情報学習振興協会の「パソコン技能検定試験」に対応した受験対策コースです。IT専科各コースで学習された方、又は同等の知識の有る方を対象として合格を目指します。
パソコン技能検定試験受験者対象
(財)全日本情報学習振興協会の「パソコン技能検定試験」に対応した受験対策の総合コースです。試験合格を目指して、基礎と技術を基礎から学んでいきます。
初心者対象
今まで表計算ソフトに尻込みしていた・・という方でもやさしく学べるカリキュラムです。MicrosoftのExcel操作の基礎から学んでいきます。ワープロを使ったことの無い方でも安心して受講していただけます。
※期間については目安であり、受講期間に制限はありません。
(但し、給付金指定講座は受講日固定制となり指定期間で受講していただきます。)
※他コースから編入される方は、入学金がOFFになります。
※受講料の金額は全て消費税込みとなっております。